2017年度の医療情報技師能力検定試験過去問題・解説集がついに発売されました。
医療情報技師検定試験に挑戦するにあたり、もし既に医療情報に関係する職についている方であればこの一冊だけでも十分合格出来るでしょう。
自信のある方も自信のない方も、試験を受けられる予定の方はとりあえず購入することををオススメします。
2017年度版 医療情報技師能力検定試験過去問題・解説集
2017年度版 医療情報技師能力検定試験過去問題・解説集が発売されました!
内容と考察
内容は、2012~2016年に出題された問題とその解説が記載されています。
おそらく、2013~2016年は過去問と解説はありますが、2012年に関しては過去問と解答のみで解説はないと思います。
過去問が5年間だけだと不安という方は、2013か2014年度の過去問題・解説集を購入するのもいいでしょう。
Amazonマーケットプレイスでは、1000~2000円程度の安価で購入できると思います。
最近は指南書なども発売されているようですが、過去問を薦めるような内容のものです。
医療情報技師は過去問が大事!
医療情報技師に関しては、何はともあれ過去問です。
過去問が大事です。
過去問を解いて解いて解くことで、合格が待っています!
過去問の勉強方法に関してはこちらの記事を参考にしてみてください。

医療情報技師合格への過去問の効率的な勉強法と注意点過去問こそが最高の問題集
過去問、それこそが医療情報技師合格のための最高の問題集です。
これは医療情報技師のみならず、どんな資格試験...
そして、受験の出願と過去問の購入だけは早めに済ませておいてくださいね。
近々、過去問の2012年度の解説した記事をアップする予定にしています。
試験に挑むにあたり参考にしたいスケジュールはこちらです。

医療情報技師試験合格までのスケジュール今回は、医療情報技師の資格試験に
ぜひ一発で!!
合格して頂くためのスケジュールについて解説していきます。
医療情報技師試験一発合...
まとめ
以上、今回は2017年度版 医療情報技師能力検定試験過去問題・解説集についてお伝えしました。